スタンダードキット
標準的なキットです。
- フレーム
- ネット
- スクリーン
- 緩衝材
- 人工芝
- スタンスマット
ミニマムキット
最低限のプライベートスペース。
- フレーム
- ネット
エグゼクティブ仕様
次のレベルのパーソナル練習場。
- スタンダードキットに防音クッション52枚と
補強下地材を追加
オリジナルキット
成長するコミュニティをサポート。
- お好みのオリジナルキットをご用意いたします。
ご相談ください。
その他
運搬・設営費
- 近畿圏で昼間の時間に搬入・組立する場合の料金です。
レンタル
スタンダードキットレンタル代
1セット/日 ¥100,000
運搬・組立・解体撤去
1案件 ¥300,000
近畿圏で運搬・組立・解体撤去する場合の料金です。
プロジェクター(5,500ルーメン)
1日 ¥10,000
シュミレーターマシン
1日 要見積
お好みの機器をお聞かせ頂いた上で見積もりをご提案します。
<ご注意事項>
・基本料金は適応外寸(幅300~360×高さ280~300×奥行き300~320cm)の範囲での料金です。
・適応外寸を超える仕様の場合は別途お見積りいたします。(最大外寸:幅400×高さ400×奥行800cm)
・連結打席をお考えの場合、高さと奥行きを揃えた条件となります。
・設営費は弊社で組立セミナーを受講した熟練者で対応させて頂きます。
・組立をご自身で手配可能ですが、組立の保証は出来かねます。
・レンタルのオプションは各種取り揃えておりますのでご相談ください。
有料でオプションを豊富にご用意
高輝度プロジェクター

弊社は、アイリスオーヤマ(マクセル)とゲーム用機器の世界No.1メーカーのBenqと代理店契約をしております。
価格や性能を組み合わせてご提案いたします。
その他、50インチモニターなどもご提供できます。
天井レールライト

シミュレータ機器や弾道測定器により、ティー位置の明るさを求められるケースがあります。
本キットに下地フレームを追加してレールライトを取り付けることが可能です。
オートティー&床上げ

一部のシミュレーション機器はオートティーをオプションで取り付けることができますが、多くのシミュレーション機器や弾道測定器は取扱がありません。
弊社では床上げ作業・設置が可能です。
シミュレータ機器や弾道測定器

昨今、スクリーンよりも人気のモニター。弊社ではJAPANNEXTやBenqの販売代理店ですので、サイズや性能を組み合わせてご提案いたします。
取付作業の行っております。
消耗品の交換やアフターサポートが充実
消音スクリーン

弊社のグループ会社は韓国の工場と直接契約を締結しているため、サイズや仕様をお好みに合わせてオーダーメイドが可能です。
もちろん、他社よりも低価格でご提供できます。
幅1.8×高さ2.8mのハーフスクリーンもございます。
スタンスマット

弊社のグループ会社はアイリスソーコーと代理店契約を締結してるため高密度のスタンスマットをご提供できます。
お好みのサイズに合わせてオーダーメイドすることが可能です。
ネット補修

切れやすい糸や一重のみのネットなどを採用している店舗では糸が切れてボールが天井や壁に当たって陥没する事故が多発しています。
弊社は頑丈な二重ネットを採用し、取付や修繕なども行っております。
防音クッション

弊社のスタンダードキットで当初はスタートしたが、途中から防音クッションに変更することが可能です。
また、他社で施工された店舗のクッションもオーダーメイド製作可能です。
